画家名 青木 繁
Shigel Aoki
様式・流派 洋画家
活躍国 日本
生年 1882
久留米
没年 1911
福岡市
紹介  わずか28歳半ばで早世した天才児で、中学を中退後上京、不同舎を経て東京美術学校西洋画科選科に進んだ。西欧世紀末芸術の反映をみせ、神話、歴史に取材して浪漫性のつよい文学的作風に特色を示し、在学中『黄泉比良坂』などで第1回白馬賞をとって注目された。1904年卒業の夏、同宿中の竹馬の友坂本繁二郎らと千葉県布良に滞在し、『海の幸』をはじめ多くの秀作を描いた。1907年東京府勧業博覧会に出品した『わだつみのいろこの宮』は夏目漱石らに高く評価されたが、画壇では容れられず、まもなく不幸な家庭の事情で九州へ帰り、放浪のうちに胸を病んで死んだ。第二次大戦後は明治浪漫主義美術の代表的画家として評価を受けるようになった。

〔トップページへ戻る〕  |  〔画家別索引へ〕