画家名 前田 青邨
Seison Maeda
様式・流派 日本画家
活躍国 日本
生年 1885
岐阜県中津川
没年 1977
東京
紹介  上京して梶田半古に師事した。同門の先輩、小林古径とともに、安田靫彦、今村紫紅らの紅児会に加わって研究に励んだ。文展で3等賞を受けた『御輿振』によって認められ、院展の再興にあたって同展に出品し、院同人に推された。1922年、渡欧、古径とともに『女史箴図巻』を模写、帰国後『洞窟の頼朝』、『罌粟』、『風神・雷神』、『お水取』など、深い自然観照とやまと絵や琳派の研究に基づく卓越した技法によって、幅広い作域を示すとともに、豊麗な作風を築いた。1937年、帝国芸術院会員、1944年帝室技芸員。1951-59年東京芸術大学教授。1955年文化勲章を受章。その後も1947昭和42年法隆寺金堂壁画再現事業の総監修、昭和48年高松塚古墳壁画模写総監督に従事した。

〔トップページへ戻る〕  |  〔画家別索引へ〕